Educational Support for Students with Foreign Connections 外国とのつながりを持つ学生への教育支援

2024年8月22日、埼玉県所沢市中央中学校区主催の教育ワークショップに、MOHANNAD AL YAKOUB氏がゲストスピーカーとして参加した。山村校長先生のご招待に心より感謝申し上げます。なお、このイベントの様子は、2025年3月発行の埼玉教育新聞「さきたま」第46号に掲載された。 「外国とのつながりを持つ学生への教育支援」と題されたセッションでは、学校や地域社会が、外国人学生や多文化的背景を持つ子どもたちをどのようにより良く支援できるかについて焦点が当てられた。モハンナド氏の経験と視点は、参加者に多くの気づきと学びをもたらした。 We are pleased to share that Mr. Mohannad Al Yakoub participated as a guest speaker in an educational workshop hosted by the Chuo Junior High School District in Tokorozawa, Saitama Prefecture, on August 22, 2024. The session, titled “Educational Support for Students with Foreign Connections,” focused on how schools and communities […]

A lecture About Syria and its diverse culture, the Middle East, sustainable development, CSR, ODA, and the development projects that Japan provides to support developing countries in Africa and Asia. シシリアとその多様な文化、中東、持続可能な開発、そして日本が開発途上国を支援するために行っている開発プロジェクトに関する講義。

今日3月11日、モハンアドさんは福島地震の記念日に、所沢市並木小学校の校長から、モハンアドさんの子供であるワードとマジドの学校でシリアについての講演をするよう招待されました。 シリアとその多様な文化、中東、持続可能な開発、そして日本が開発途上国を支援するために行っている開発プロジェクトについて、子どもたちの友達や同僚に説明できたことは素晴らしい経験でした。 Mr. Mohannad was invited by the principal and staff of Naimki Elementary School to give a lecture about Syria at his children Ward and Majd’s school on the anniversary of the devastating Fukushima earthquake. It was a wonderful experience to him to explain to his children’s friends and colleagues about Syria and its […]

Japan Bridge member conducted an online lecture about Syria for elementary school students in Yamaguchi Prefecture. ジャパンブリッジのメンバーが山口県の小学生にシリアについて「シリアの暮らし、文化、内戦」出前講義を開催しました。

Japan Bridge, in cooperation with JICA, and Misaki Elementary School, conducted a remote class for elementary school students in Yamaguchi prefecture. https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20250128/4060022272.html The objective is to encourage the Japanese students to think and learn about the global crises and other cultures like the life and culture of Syria in the Middle East, the war in […]

A photo exhibition and a talk event in the memory of the Syria Turkey Earthquake

Photo Exhibition Summary: Japan Bridge has organized a photo exhibition that sheds the light on the aftermath of the Syria Turkey Earthquake that hit in Feb 6 2023. Photographers The photos were gathered from photographers living in the northern parts of Syria and covering different areas of impact. A short bio of each photographer is […]

Exciting News: Our First Exhibition Event at “Immigration Museum Tokyo”

益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。 まず初めに、パレスチナのガザ地区、及びシリア北西部イドレブの情勢展開の悪化により奪われた数多くの犠牲者の尊い命を悼み、未だ多くの人々が危険な状況の中で避難を余儀なくされていることに想いを馳せるとともに、民間人の方々の安全と負傷者の早期回復をお祈りいたします。 さて、わたしたちジャパンブリッジから展覧会開催に関するご連絡が遅くなってしまいましたこと、改めてお詫び申し上げます。この度、『イミグレーションミュージアム・東京』内にて、展覧会を開催することとなりましたことを、喜んでご報告申し上げます。このイベントにおいて、シリアの子どもたちが 描いた素晴らしい作品が展示されることによって、彼らの生活や体験、旅路に焦点を当てることに繋がることが出来ればと願っております。 尚、本展覧会はオープンスペースとなりますため、事前予約や参加費は不要でございます。 イベント詳細: 場所:新東京ビル 1 階、スペースナンバー5 アクセス・開場時間:展覧会のアクセス方法や時間に関しては添付のリーフレットをご参照ください。 当イベントに参加される皆様が、有意義な時間を過ごしていただけますことをわたくしたちも期待しております。 ご参加時には、是非ご家族やご友人などにもお声がけいただき、一緒にお越しいただけましたら幸いです。 本イベントの詳細については添付リーフレットを参照いただくか、あるいはジャパンブリッジウエブサイ トまでアクセスください。 場所: Shin-Tokyo Building 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目3−1新東京ビル 1F リーフレット:リンク(または下記添付) ウエブサイト: https://japan-bridge.org 改めまして、皆様からの温かいご支援、ご協力に深く感謝しております。ジャパンブリッジチームはこれからも皆様とともに日本とシリアの架け橋となる使命を果たして行ければと存じます。皆様の引き続きのご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。 最後とはなりますが、是非皆様には展覧会に足を運んでいただけますよう、また、今後のイベント情報にも注目していただければと存じます。 感謝の気持ちを込めて、 ジャパンブリッジチーム Dear Loyal Supporters, We hope this message finds you in good health. First and foremost, we are saddened to hear the news from Gaza, Palestine and Idlib, Syria […]

Japan Bridge – シリア・トルコ地震への対応 – 御礼と進捗ご報告 – Responding to the Syria-Turkiye Earthquake, gratitude and progress update

English version is below. 尊敬する寛大なご寄付者の皆様、そしてご参加者の皆様へ、 ご健勝のこととお慶び申し上げます。ジャパンブリッジは、3月11日に開催しました募金イベントへの皆様の寛大なご寄付に対し、心から感謝の意を表したいと思います。皆様のご支援は、シリアとトルコで2月に発生した壊滅的な地震に対する私たちの対応において、大きな影響をもたらす大切な支えとなっております。 何よりもまず、ジャパンブリッジは、イベント以降のご連絡が遅くなってしまったことについて、心よりお詫び申し上げます。私たちは、皆様の信頼とご尽力が何よりも重要であることを理解しております。そして、以下に現在までの経過をお知らせいたします。 キャンペーンは4月30日に終了し、5月末に募金サイトを通じてお寄せいただいたご寄付金を受け取りました。そして、その後、できるだけ手数料のかからない方法でキャンペーンサイトに寄付金を送金する方法を検討しました。また、複数の関係者と連携し、イニシアティブの効果を拡大するためにイベントを開催することにしました。 皆様の信じられないほどのご厚情と、皆様のようなイベント参加者の献身的なご尽力のおかげで、私たちの募金活動は目覚ましい進展を遂げました。現時点で、地震の被災者の方々の避難所として必要なアパート2棟分に相当する【1,407,072.00円】の義援金を集めることができました。皆様の揺るぎないご支援により、この悲劇的な出来事に影響を受けた方々に、重要な避難所を提供できることとなりました。ご参考までに、モルハム・チーム(Molham Team)キャンペーンからの寄付金受領の通知を添付いたします。 進捗状況に加えて、以下のジャパンブリッジのウェブサイトで、キャンペーンのイベントや最新情報の一覧をご確認いただけます:https://japan-bridge.org キャンペーン開始から5カ月が経過した今、私たちはこのプロジェクトを推進するために協力し、取り組みを拡大しています。具体的には、地域の大学や非営利団体との協力を進めると共に、より大きな影響を持たせるために、民間企業とも連携を進めています。 建設開始予定日は2024年1月です。ジャパンブリッジは、その時までにプロジェクト全体の総額の半分の資金を集めることができると楽観視しております。 今後も私たちが進む道において、皆様の継続的なご支援と尽きせぬご厚情が、引き続き大変重要になります。私たちは、取り組みの進捗状況と、皆様のご寄付がもたらす影響について、常に最新の情報をお知らせできるよう努めてまいります。私たちが進めるプロジェクトや、皆様からのご寄付がポジティブな影響を与えている人々の生活等に関して、定期的に最新情報をお知らせしたいと思いますので、どうぞご期待ください。 皆様がジャパンブリッジの一翼として、変化をもたらすために私たちと力を合わせていただいていることに、心より感謝申し上げます。今後の数週間で、さらなる成功ストーリーを皆様と共有できることを楽しみにしております。 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。 ジャパンブリッジチーム Dear generous donors and participants, Hope you’re having a great day.Japan bridge wants to take a moment to express our heartfelt gratitude for your generous contribution to our fundraiser event held on March 11th. Your support has been […]

Waseda University Photo Exhibition – 早稲田大学ギャラリー

Waseda University GalleryMay 21-27, 2023In a new step for the “Japan Bridge” initiative – ジャパン・ブリッジAn exhibition of pictures of the northern Syrian earthquake was launched at Waseda University in the Japanese capital, Tokyo, was successfully done and lasted for a week.Before starting on the first day, a detailed lecture was presented about Syria’s past and […]

映画上映とディスカッションMovie-Screening and a Discussion

Japan, Syria, Syrian refugees,

On the 3rd of June, 2023 we screened two documentaries(Hiroshima:The World’s worst nuclear attack)(How Rikuzen Takata was reconstructed after the 3/11 Tsunami) After the screening, there was an interactive discussion with the attendees. All costs of tickets were donated to our campaignThe total amount of donated funds was 20000 JPY The event was organized by […]

Exhibition in Bergen- Norway ノルウェー・ベルゲンでの展示会

Bergen, Norway, Syria, Syrian refugees

Japan Bridge Exhibition, Norway 5/25/2023 Displaying Syrian refugee children’s drawings in the beautiful city of Bergen.Around 50 drawings about life at refugee camps in Lebanon and memories from war. Not all drawings were sad, some kids preferred to draw about their dreams, love, and family in a very creative way! Some visitors bought a few […]

Chofu Street Park – 調布ストリートパーク

Chofu Street Food, Syrian refugees, Syria, Japan

On the 6th of May, 2023. Japan Bridge participate in Chofu Street Park and exhibited several products for fundraising purposes. Products were by Syrian Hands, Ibra wa Khait and other parties. We donated the designated profits to the campaign of Japan Bridge. Total net amount donated was: 63,390 JPY Thanks for all members who organized […]

Ray of Hope for the Reconstruction of Syria – Photo Exhibition and Mini Bazaar【「シリアに再建の光を」プロジェクト】地震で壊された家を建て直そう-チャリティ写真展・ミニバザー

Japan, Syria, Syrian refugees,

On the 11th of March, in memory of the Sendai Earthquake and Tsunami, we launched our project Japan Bridge. After the Turkey-Syria Earthquake, a group of Syrians and Japanese decided to take action and support the Syrian families affected by the earthquake in Northwest Syria. After several presentations by Japan Bridge members, Stand with Syria […]

Past Events

Japan Bridge has been actively organizing various events to spread awareness and gather donations for those severely affected by the earthquake that hit Syria and Turkey on February 6, 2023, especially focusing on the under-served northeastern region of Syria. Our first event was conducted on March 11, 2023, and attracted a wide array of 110 […]